WWW を検索
サイト内 を検索
文字サイズ変更
-
理事長挨拶
-
日本病理学会の活動
-
指針・提言
-
日本病理学会学術賞
-
100周年記念事業
-
学術集会・講習会
-
支部活動
-
理事・委員長名簿
-
名誉会員名簿
-
賛助会員名簿
-
事業報告・決算報告
-
一般社団法人日本病理学会定款
-
日本病理学会規定
-
会務報告・事業報告
-
日本病理学会の歴史
〒101-0041
東京都千代田区神田須田町2-17
神田INビル6階
TEL 03-6206-9070
FAX 03-6206-9077
mail:
jsp.office@pathology.or.jp
>>アクセスマップ
>>病理学会カレンダー
HOME
> 日本病理学会について > 指針・提言
指針・提言
このページは市民や会員のみなさんに向けて病理学会が発信する指針や提言を掲載しています。ワード形式等でダウンロードできます。
「デジタル病理画像を用いた病理診断のための手引き(第二版)」および「病理診断のためのデジタルパソロジーシステム技術基準 第4版」の策定について
(令和6年5月20日)
「病理解剖」について日本病理学会の見解2
(令和6年3月22日)
「演題応募における倫理的手続きに関する指針」について
(令和6年3月22日/令和5年5月19日)
固形癌HER2病理診断ガイダンス 第2版 補遺(一般公開)
(令和5年12月18日)
病理診断支援AIの手引き(初版改訂版)(令和5年10月1日)
(令和5年10月2日)
「国民のためのよりよい病理診断に向けた行動指針2023」について
(令和5年5月17日)
「がん全ゲノム解析等のための検体取扱いガイダンス 第1版(暫定版)」の策定
(令和5年3月31日)
「演題応募における倫理的手続きに関する指針」について
(令和4年12月01日)
「がんゲノム検査全般に関する指針」一般公開にあたり
(令和4年11月26日)
個人情報を加味したWSIの運用に関する指針
(令和4年11月7日)
「がんゲノム検査全般に関する指針」について(会員専用)
(令和4年11月4日)
新型コロナウイルスワクチン接種後の死亡例の病理解剖について(文献等)
(令和4年8月8日)
新型コロナウイルスワクチン接種後死亡症例の病理解剖・法医解剖の推奨について
(令和4年7月25日)
病理診断支援AIの手引き(初版)
(令和4年7月12日)
医療機関に所属する病理学会会員の観察研究に関する個人情報保護法に対する懸念について
(令和4年6月21日)
臨床検査技師および口腔病理医(歯科医師)による病理診断・病理所見の作成に関しての日本病理学会の見解
(令和4年5月26日)
「病理解剖」について日本病理学会の見解
(令和4年3月17日)
ステートメント:人工知能AIと病理医について
(令和3年8月17日)
日本病理学会総会等における研究発表演題登録に際しての注意喚起について
(令和3年6月3日)
「国民のためのよりよい病理診断に向けた行動指針2021」について
(令和3年4月27日)
病理診断領域におけるAI実装機器・製品利用に関しての提言
(令和3年2月18日)
病理解剖承諾書のモデル改訂について
(令和2年11月24日)
厚労副大臣に要望書を提出「すべての病理診断は医療提供施設で」
(令和2年3月12日)
「国民のためのよりよい病理診断に向けた行動指針2019」について
(平成31年4月25日)
「デジタルパソロジーガイドライン」の公開及び「病理診断のためのデジタルパソロジーシステム技術基準」の改定について
(平成31年4月24日)
がんゲノム医療における病理診断と病理組織検体取扱いの重要性に関する提言
(平成30年1月25日)
「国民のためのよりよい病理診断に向けた行動指針2017」について
(平成29年5月30日)
デジタル病理画像を用いた病理診断のための手引き(初版)(PDF形式)
(平成28年12月1日)
平成28・29年度日本病理学会に向けて―これまでの活動と今後の抱負―
(平成28年9月16日)
すべての「病理診断」を「医療機関」で行うために保険医療機関間の連携による病理診断の活用を
(平成28年9月12日)
ゲノム試料の収集及びゲノムデータの取扱いに関する提言
(平成28年7月12日)
医療法における医療調査制度についての提言
(平成28年6月24日)
病理検体取扱いマニュアル ―病理検体取り違えを防ぐために―(初版案)
(平成28年5月23日)
患者に由来する病理検体の保管・管理・利用に関する日本病理学会倫理委員会の見解
(平成28年5月31日)
医療事故調査制度の開始と病理解剖について
(平成27年9月30日)
病理解剖について
(平成27年7月6日)
「国民のためのよりよい病理診断に向けた行動指針2015」について
(平成27年5月25日)
日本病理学会は、病理学の研究と診療の信頼性および公正性を確保することを目的として、本学会会員に対し、行動規範を定めました。
(平成25年12月5日)
人体および人体標本を用いた医学・歯学の教育と研究における倫理的問題に関する提言
(平成25年8月26日)
病理学講義・実習における注意喚起
(平成25年07月05日)
日本病理学会・国民のためのよりよい病理診断に向けた行動指針2013 ver2
(平成25年6月5日)
診療機関における「病理診断科」の名称使用のお願い
(平成25年3月31日)
病理解剖承諾書のモデル改訂について
(平成24年12月26日)
「第7回専門医の在り方に関する検討会」ヒアリング資料
[PDF] (平成24年5月)
<平成20年度以前>
「患者の病理検体(生検・細胞診・手術標本)の取扱い指針」について
(平成17年5月)
現在における剖検費の試算について
(平成17年1月)
モデル・コア・カリキュラムの改定に関する提言 (平成16年12月)
[PDF]
[ワード形式]
"国立大学付属病院の医療提供強化を目指したマネジメント改革について(提言)の趣旨等について(依頼)"に対する(社)日本病理学会の見解 (平成15年11月5日)
[ワード形式]
新医師臨床研修制度におけるCPCレポート作成に関する指針
(平成14年12月11日)
[ワード形式]
CPCレポート作成指導に関する提言
(平成14年10月29日)
[ワード形式]
症例報告における患者情報保護に関する指針
(平成13年11月26日)
[ワード形式]
病理解剖の倫理的課題に関する提言
(平成13年11月26日)
[ワード形式]
診療に関する警察への届出に対する日本病理学会の見解
(平成13年10月12日)
[ワード形式]