このページでは、Javascriptを使用しています
  • 日本病理学会について
  • 市民の皆さまへ
  • 専門医
  • 病理医への扉
  • 刊行物

HOME > 新着情報 > 社団法人日本病理学会役員選挙について(公示)


社団法人日本病理学会役員選挙について(公示)

正会員各位
平成19年6月20日
理事長 長村義之
選挙管理委員長 森 茂郎

 平成20年度/21年度役員改選につきお知らせいたします。
本学会の現役員は、今年度末をもって任期満了となります。新役員は、「本学会定款ならびに役員選挙関係諸規定」に従い、正会員の選挙(郵送による投票)によって選出の上、理事19名(地方区選出理事7名、全国区選出理事12名[口腔病理部会長1名を含む])、監事2名が総会で選任されます。
 次期役員(平成20年度/21年度の理事・監事)選挙を以下の要領で行います。


○選挙方式:
(1)役員(理事・監事)の選挙は、立候補の届出にもとづき被選挙人名簿が作成され、さらに立候補者のうち希望者は所信表明を発信できます。これをまとめ、一定の時期に会報、学会ホームージ等で掲載し、周知します。
(2)理事長の選出は、上記で選出された理事の中から正会員の投票によって行われます。理事長候補者((1)で選出された理事)の所信表明については、役員選挙の場合と同様に希望者は発信できます。これをまとめ、一定の時期に会報、学会ホームページに掲載します。

○立候補者の選出区分:
役員立候補者は、選出区分を明示して応募していただきます。なお、重複した区分に立候補する事はできません。
選出区分1:地方区選出理事
選出区分2:全国区選出理事
選出区分3:口腔病理部会長兼務全国区選出理事(歯科医師免許所有者)
選出区分4:監事

○被選挙資格者:
役員は「就任時の年齢が満63歳以下の正会員」と規定されています。今回は昭和19年4月2日以降に生まれた正会員が被選挙人資格者となります。

○役員立候補者募集要領:
1.名簿登載:
立候補される方は、氏名、所属及び選出区分を明示した上で下段の書式に記載し、本学会事務局まで書留で郵送してください。
 ・応募締め切り
 理事:7月17日(火)(当日消印有効)
 監事:7月24日(火)(当日消印有効)
 ・応募関係書類送り先
 日本病理学会事務局
 〒113-0033東京都文京区本郷2-40-9ニュー赤門ビル4F

2.所信表明(希望者のみ)
400字以内の所信をe-mailにて事務局あてお送りください(文字数超過の場合は、超過分をカットします)。
 ・応募締め切りは、7月31日(火)
 ・所信表明送り先:E-mail:jsp-admin@umin.ac.jp

○選挙実施要領:
1.役員(理事・監事)選挙:
 ・被選挙人名簿、投票用紙等を正会員に送付:8月20日(月)予定
 ・所信表明の掲載:会報8月号、学会ホームページ
 ・投票締め切り:9月10日(月)(当日消印有効)

2.理事長選挙:
 ・理事長候補者名簿、投票用紙、所信表明(希望者のみ)を正会員へ送付:10月10日(水)予定
 ・所信表明の掲載:会報10月号、学会ホームページ
 ・投票締め切り:10月31日(水)(当日消印有効)

 ダウンロード用  PDF形式  MS-Word形式



社団法人日本病理学会役員立候補届



社団法人日本病理学会平成20年度/21年度役員選挙に立候補いたします。


会員名:                              会員番号:                        


 所属:                         (15字以内:被選挙人名簿登載用)


区分(一つを選んでください)
 選出区分1:地方区選出理事
 選出区分2:全国区選出理事
 選出区分3:口腔病理部会長兼務全国区選出理事(歯科医師免許所有者)
 選出区分4:監事


平成19年 月 日 
社団法人日本病理学会正会員


署名