このページでは、Javascriptを使用しています
  • 日本病理学会について
  • 市民の皆さまへ
  • 専門医
  • 病理医への扉
  • 刊行物

HOME > 新着情報 > 希少がん事業「E-ラーニング」新コース公開と「疾患名検索」改訂のお知らせ


希少がん事業「E-ラーニング」新コース公開と「疾患名検索」改訂のお知らせ

2025年4月14日
希少がん診断のための病理医育成事業
事務局

会員各位

希少がん事業ではこの度新たなE-ラーニングのコースを公開いたしました。
問題を提供してくださった先生方には厚く御礼申し上げます。


【2024年度作成コース】
 脳腫瘍   021~022
 骨軟部腫瘍 032~034
 小児腫瘍  030~032
 皮膚腫瘍  029~031
 頭頸部腫瘍 029~031
 リンパ腫  032~034
 希少サブタイプ・婦人科 005~007
 希少サブタイプ・乳腺  005~007
 希少サブタイプ・消化器 001
 希少サブタイプ・呼吸器 001

【WHO改訂に伴う改訂実施(新コースとして公開/新たに単位取得可)】
 脳腫瘍    001-020
 小児腫瘍   001-026

【公開停止コースの再開】
 骨軟部腫瘍  007-009

1コース(10問)8割以上の正解で病理専門医更新のための領域講習1単位が付与されます。取得した単位は会員システム個人ページの「単位」の欄に自動的に表示され単位付与がなされます。最大15単位まで専門医更新に利用できます。

また、 「疾患名検索(画像問題索引)」ページも脳腫瘍のWHO改訂に伴う改訂を実施いたしました。逆字引きとして画像を参照することも可能ですので日常診療にご活用ください。



【お問い合わせ】
希少がん事業事務局
jsp.rare@pathology.or.jp
希少がんHP