会議・打合せ等
JP-AID全体会議
JP-AID事業の分担施設・協力施設の先生方にお集まり頂き,研究の進捗状況の説明・今後の研究の方針等を連絡・共有しています.
会議名 | 開催日時・場所 | 主な議題 |
---|---|---|
第9回 | 令和2年2月22日 13:00~15:50 東京大学 |
○AIエンジン開発状況の報告と今後の方針について |
第8回 | 令和2年1月13日 13:00~14:20 東京医科歯科大学 |
○アノテーションについて |
第7回 | 令和元年7月6日 13:00~15:15 東京医科歯科大学 |
○AIエンジン開発状況の報告と今後の方針について |
第6回 | 平成31年3月1日 13:00~15:15 東京医科歯科大学 |
○AIエンジン開発状況の報告と今後の方針について |
第5回 (分担者・協力者会議) |
平成30年10月21日 13:00~15:00 東京医科歯科大学 |
○AIエンジン開発状況の報告と今後の方針について |
第4回 | 平成30年2月13日 9:30~15:00 東京大学 |
○今後の予定 |
JP-AID事務局 実務担当者会議
病理デジタル画像(P-WSI)の収集状況・AIエンジンの開発状況・予算等について,JP-AID事務局実務担当者が定期的に集まって情報を共有し,今後の方針を決めています.
会議名 | 開催日時・場所 | 主な議題 | 参加者(敬称略) |
---|---|---|---|
2019年度 第9回 |
令和2年2月20日 13:00~14:00 東京医科歯科大学 |
○収支報告 ○今後の研究・活動計画 ○プロジェクト進捗状況の報告 ○その他 |
吉田愛(AMED) 北川昌伸(東京医科歯科大学) 深山正久(国保旭中央病院) 吉澤明彦(京都大学) 阿部浩幸(東京大学) 酒井康弘(藤田医科大学) 倉田盛人(東京医科歯科大学) |
2019年度 第8回 |
令和2年1月30日 16:00~17:10 東京医科歯科大学 |
○収支報告 ○プロジェクト進捗状況の報告 ○今後の研究・活動計画 ○その他 |
田辺里美(AMED PO) 桑野友彰(AMED) 加藤省吾(AMED) 吉田愛(AMED) 秦麻莉子(AMED) 北川昌伸(東京医科歯科大学) 深山正久(国保旭中央病院) 橋本優子(福島県立医科大学) 吉澤明彦(京都大学) 阿部浩幸(東京大学) 酒井康弘(藤田医科大学) 倉田盛人(東京医科歯科大学) |
2019年度 第7回 |
令和元年12月26日 16:00~18:00 東京医科歯科大学 |
○収支報告 ○プロジェクト進捗状況の報告 ○その他 |
酒巻哲夫(AMED PO) 田辺里美(AMED PO) 本多正幸(AMED) 加藤省吾(AMED) 秦麻莉子(AMED) 北川昌伸(東京医科歯科大学) 深山正久(国保旭中央病院) 吉澤明彦(京都大学) 阿部浩幸(東京大学) 酒井康弘(藤田医科大学) 倉田盛人(東京医科歯科大学) 山本浩平(東京医科歯科大学) |
2019年度 第6回 |
令和元年11月28日 16:00~18:00 東京大学 |
○収支報告 ○プロジェクト進捗状況の報告 ○その他 |
森井昌克(AMED PS) 酒巻哲夫(AMED PO) 本多正幸(AMED) 加藤省吾(AMED) 吉田愛(AMED) 北川昌伸(東京医科歯科大学) 深山正久(国保旭中央病院) 吉澤明彦(京都大学) 阿部浩幸(東京大学) 酒井康弘(藤田医科大学) 倉田盛人(東京医科歯科大学) 山本浩平(東京医科歯科大学) |
2019年度 第5回 |
令和元年10月31日 16:00~18:00 東京医科歯科大学 |
○プロジェクト進捗状況の報告 ○遠隔病理ネットワークの稼働状況の報告 ○その他 |
森井昌克(AMED PS) 本多正幸(AMED) 桑野友彰(AMED) 加藤省吾(AMED) 吉田愛(AMED) 北川昌伸(東京医科歯科大学) 深山正久(国保旭中央病院) 橋本優子(福島県立医科大学) 吉澤明彦(京都大学) 阿部浩幸(東京大学) 倉田盛人(東京医科歯科大学) |
2019年度 第4回 |
令和元年9月30日 14:00~15:30 東京医科歯科大学 |
○収支報告 ○プロジェクト進捗状況の報告 ○DGX-1の公募について ○遠隔病理ネットワークの稼働状況の報告 ○その他 |
田辺里美(AMED PO) 桑野友彰(AMED) 加藤省吾(AMED) 吉田愛(AMED) 北川昌伸(東京医科歯科大学) 深山正久(国保旭中央病院) 宇於崎宏(帝京大学) 橋本優子(福島県立医科大学) 吉澤明彦(京都大学) 阿部浩幸(東京大学) 倉田盛人(東京医科歯科大学) 山本浩平(東京医科歯科大学) |
2019年度 第3回 |
令和元年8月29日 13:00~15:00 東京医科歯科大学 |
○収支報告 ○プロジェクト進捗状況の報告 ○新規遠隔病理診断事業について ○DGX-1の公募について ○その他 |
森井昌克(AMED PS) 酒巻哲夫(AMED PO) 田辺里美(AMED PO) 本多正幸(AMED) 八木康史(AMED) 桑野友彰(AMED) 加藤省吾(AMED) 吉田愛(AMED) 北川昌伸(東京医科歯科大学) 深山正久(国保旭中央病院) 吉澤明彦(京都大学) 阿部浩幸(東京大学) 酒井康弘(藤田医科大学) 倉田盛人(東京医科歯科大学) |
2019年度 第2回 |
令和元年7月29日 14:00~15:45 東京医科歯科大学 |
○今後の研究・活動計画 ○新規遠隔病理診断事業について ○DGX-1の公募について ○出口戦略について ○その他 |
酒巻哲夫(AMED PO) 高林克日己(AMED PO) 桑野友彰(AMED) 吉田愛(AMED) 本多正幸(AMED) 北川昌伸(東京医科歯科大学) 深山正久(国保旭中央病院) 坂元亨宇(慶應義塾大学) 宇於崎宏(帝京大学) 橋本優子(福島県立医科大学) 吉澤明彦(京都大学) 阿部浩幸(東京大学) 倉田盛人(東京医科歯科大学) 山本浩平(東京医科歯科大学) |
2019年度 第1回 |
令和元年6月6日 16:00~17:50 東京医科歯科大学 |
○収支報告 ○プロジェクト進捗状況の報告 ○遠隔病理ネットワークの稼働状況の報告 ○出口戦略について ○その他 |
森井昌克(AMED PS) 酒巻哲夫(AMED PO) 吉田愛(AMED) 北川昌伸(東京医科歯科大学) 深山正久(国保旭中央病院) 宇於崎宏(帝京大学) 橋本優子(福島県立医科大学) 吉澤明彦(京都大学) 阿部浩幸(東京大学) 酒井康弘(藤田医科大学) 倉田盛人(東京医科歯科大学) 山本浩平(東京医科歯科大学) |
2018年度 第14回 |
平成31年4月22日 13:00~14:50 東京医科歯科大学 |
○収支報告 ○プロジェクト進捗状況の報告 ○遠隔病理ネットワークの稼働状況の報告 ○来年度事業計画について ○その他 |
桑野友彰(AMED) 越智小枝(AMED) 加藤省吾(AMED) 吉田愛(AMED) 北川昌伸(東京医科歯科大学) 深山正久(国保旭中央病院) 坂元亨宇(慶應義塾大学) 宇於崎宏(帝京大学) 橋本優子(福島県立医科大学) 白石泰三(桑名市総合医療センター) 吉澤明彦(京都大学) 阿部浩幸(東京大学) 倉田盛人(東京医科歯科大学) 山本浩平(東京医科歯科大学) |
2018年度 第13回 |
平成31年3月14日 16:00~17:30 東京医科歯科大学 |
○プロジェクト進捗状況の報告 ○広報活動について ○予算執行状況について ○その他 |
越智小枝(AMED) 北川昌伸(東京医科歯科大学) 深山正久(東京大学) 宇於崎宏(帝京大学) 橋本優子(福島県立医科大学) 吉澤明彦(京都大学) 阿部浩幸(東京大学) 酒井康弘(藤田医科大学) 倉田盛人(東京医科歯科大学) |
2018年度 第12回 |
平成31年2月22日 17:00~18:40 東京医科歯科大学 |
○予算執行状況について ○プロジェクト進捗状況の報告 ○遠隔病理ネットワークの稼働状況の報告 ○全体会議の開催について ○その他 |
酒巻哲夫(AMED PS) 越智小枝(AMED) 北川昌伸(東京医科歯科大学) 深山正久(東京大学) 宇於崎宏(帝京大学) 吉澤明彦(京都大学) 阿部浩幸(東京大学) 酒井康弘(藤田医科大学) 倉田盛人(東京医科歯科大学) 山本浩平(東京医科歯科大学) |
2018年度 第11回 |
平成31年1月31日 16:00~17:30 東京医科歯科大学 |
○AIエンジン開発の今後の計画 ○福島病理ネットワークの現状報告 ○予算について ○その他 |
酒巻哲夫(AMED PS) 桑野友彰(AMED) 越智小枝(AMED) 北川昌伸(東京医科歯科大学) 深山正久(東京大学) 宇於崎宏(帝京大学) 柴原純二(杏林大学) 橋本優子(福島県立医科大学) 吉澤明彦(京都大学) 阿部浩幸(東京大学) 酒井康弘(藤田医科大学) 倉田盛人(東京医科歯科大学) 山本浩平(東京医科歯科大学) |
2018年度 第10回 |
平成30年12月14日 16:00~17:30 日本病理学会事務局 |
○AIエンジン開発の今後の計画 ○福島・徳島病理ネットワークの現状報告 ○広報活動について ○その他 |
高林克日己(AMED PO) 桑野友彰(AMED) 北川昌伸(東京医科歯科大学) 深山正久(東京大学) 宇於崎宏(帝京大学) 吉澤明彦(京都大学) 阿部浩幸(東京大学) 酒井康弘(藤田医科大学) 倉田盛人(東京医科歯科大学) 山本浩平(東京医科歯科大学) |
2018年度 第9回 |
平成30年11月16日 16:30~18:00 日本病理学会事務局 |
○AIエンジン開発の今後の計画 ○日本病理学会秋期特別総会の準備 ○福島・徳島病理ネットワークの現状報告 ○ホームページ更新について ○その他 |
桑野友彰(AMED) 越智小枝(AMED) 北川昌伸(東京医科歯科大学) 深山正久(東京大学) 宇於崎宏(帝京大学) 吉澤明彦(京都大学) 阿部浩幸(東京大学) 酒井康弘(藤田医科大学) |
2018年度 第8回 |
平成30年10月11日 16:30~18:00 日本病理学会事務局 |
○AIエンジン開発状況の報告と今後の計画 ○福島・徳島病理ネットワークの現状報告 ○その他 |
桑野友彰(AMED) 越智小枝(AMED) 北川昌伸(東京医科歯科大学) 深山正久(東京大学) 宇於崎宏(帝京大学) 吉澤明彦(京都大学) 阿部浩幸(東京大学) 酒井康弘(藤田医科大学) 山本浩平(東京医科歯科大学) |
2018年度 第7回 |
平成30年9月4日 14:00~15:30 日本病理学会事務局 |
○AIエンジン開発状況の報告 ○病理報告書の標準化について ○その他 |
北川昌伸(東京医科歯科大学) 深山正久(東京大学) 宇於崎宏(帝京大学) 柴原純二(杏林大学) 吉澤明彦(京都大学) 阿部浩幸(東京大学) 酒井康弘(藤田保健衛生大学) 山本浩平(東京医科歯科大学) |
2018年度 第6回 |
平成30年8月15日 13:00~15:00 日本病理学会事務局 |
○平成30年度研究計画の進捗状況の報告 ○新計画の倫理審査について ○その他 |
北川昌伸(東京医科歯科大学) 深山正久(東京大学) 宇於崎宏(帝京大学) 吉澤明彦(京都大学) 阿部浩幸(東京大学) 酒井康弘(藤田保健衛生大学) 山本浩平(東京医科歯科大学) |
2018年度 第5回 |
平成30年7月24日 13:00~15:00 東京大学 深山教授室 |
○AIエンジン開発状況の報告 ○予算・調整費運用について |
深山正久(東京大学) 佐々木毅(東京大学) 吉澤明彦(京都大学) |
2018年度 第4回 |
平成30年7月13日 13:00~15:30 東京大学 深山教授室 |
○AIエンジン開発方針について ○予算・調整費運用について ○今後の予定 |
深山正久(東京大学) 佐々木毅(東京大学) 吉澤明彦(京都大学) |
2018年度 第3回 |
平成30年6月30日 14:00~16:00 東京大学 深山教授室 |
○平成30-32年度AMED契約締結の報告 ○平成29年度検査報告 ○平成30年度研究計画の策定 ○今後の会議について |
深山正久(東京大学) 佐々木毅(東京大学) 吉澤明彦(京都大学) |
実務担当者会議 | 平成30年6月6日 16:30~18:00 東京大学 深山教授室 |
○全体会議について | 深山正久(東京大学) 佐々木毅(東京大学) 吉澤明彦(京都大学) |
実務担当者会議 | 平成30年5月29日 17:00~19:00 東京大学 深山教授室 |
○平成29年度研究報告 | 深山正久(東京大学) 佐々木毅(東京大学) 吉澤明彦(京都大学) |
実務担当者会議 | 平成30年5月11日 9:00~10:00 東京大学医学部附属病院病理部 |
○平成29年度会計確認 ○平成30年度研究計画と予算案について |
深山正久(東京大学) 佐々木毅(東京大学) 吉澤明彦(京都大学) |
実務担当者会議 | 平成30年4月12日 9:00~11:00 日本病理学会事務局 |
○平成30年度研究計画と予算案について | 深山正久(東京大学) 佐々木毅(東京大学) 吉澤明彦(京都大学) |
病理画像(P-WSI)情報集積プラットフォーム構築事業の活動
各施設に散逸したP-WSI画像を臨床情報とともにクラウドサーバに集約し、病理診断支援ツールをNCDとともに開発。NII、NCDと協力して10万件を超えるP-WSIを集積、同時に地域病理支援モデルを構築し、持続自立システムにつなげる。
日付 | 活動内容 |
---|---|
平成30年3月27日 | 画像登録進捗状況確認(104,356枚):目標枚数到達率=94% |
平成30年2月26日 | 画像登録進捗状況確認(90,266枚) |
平成30年1月29日 | 日本病理学会 研究委員会報告 |
平成30年1月22日 | 画像登録進捗状況確認(63,625枚) |
平成30年1月17日 | 研究費会計監査 |
平成29年12月30日 | 「秋の調整費」研究開発計画書提出 AMEDに提出 自立・持続型画像登録連携拠点の基盤構築・整備(福島・徳島) |
平成29年12月25日 | 画像登録進捗状況確認(32,772枚) |
平成29年12月4日 | 第3回 日本病理学会 JP-AID 連絡会議記録 場所:東京大学 分子ライフイノベーション棟 1階 アカデミックホール |
平成29年11月20日 | 画像登録進捗状況確認(9,369枚) |
平成29年11月 | 画像収集通信装置、ネットワークインフラがほぼ完成 画像収集開始 |
平成29年11月3日 | 第63回日本病理学会秋期特別総会病理専門医研修指導者連絡会で説明 場所:日本教育会館 |
平成29年10月23日 | 「春の調整費」新規研究事業計画 AMEDに提出 |
平成29年8月17日 | 日本病理学会AMED研究「JP-AID」による地域連携拠点のインフラ整備支援に関する公募(日本病理学会HP) |
平成29年8月15日 | 日本病理学会 AMED研究事業 JP-AID 人工知能研究者の公募 開始 |