2021年9月アーカイブ

2021年9月30日

会員システム一時停止のお知らせ [ 10/4(月) 13:00~終日 ]

会員各位

■会員システム一時停止日時
2021年10月4日(月) 13:00~終日

Single Sign On導入のためのシステム改修を実施いたします。上記の期間中は会員システムにアクセスできなくなります。病理情報ネットワークセンター・希少がん事業サイトも同時に停止します。また9月16日から本稼働(10月4日予定)までの期間、病理情報ネットワークセンター等への新規登録等には対応できない状態となっております。ご不便をおかけいたしますが、ご了承いただけますよう何卒よろしくお願い申し上げます。

※Single Sign On (SSO) 導入について
現在、会員システムと病理情報ネットワークセンター等のご利用には別々のログイン情報が必要となっていますが、これを会員システムへのログイン方法に統合します(PI閲覧を除く)。SSO導入後最初にログインする際、「SSO認証情報連携」が必要になります。詳細は本番環境リリース後にお知らせいたします。

日本病理学会事務局

2021年9月27日

日本病理学会誌第110巻2号(学会抄録号)について

日本病理学会会員・関係各位


1.標記学会抄録集を会員向けに公開いたしました。
病理情報ネットワークセンター(UMIN-IDとパスワードが必要です)
会員システム内よりダウンロード(会員番号とパスワードが必要です)

※現在両システムのIDとパスワードを統合するSSO(シングルサインオン)の導入準備中です。

2.冊子体(印刷物)抄録集は有料となります。
会員 1冊 ¥1,000- 非会員 同¥3,000-

3.冊子体の郵送送付を希望の方は下記に従いお申し込みください。
 1)申し込み・問い合わせ先
 日本病理学会事務局
 E-mail jsp-admin@umin.ac.jp
 
 2)「日本病理学会誌110巻2号購入希望」と件名に明記の上、
 以下の情報をe-mailにてお送り下さい。
 1.会員番号 (非会員の場合はその旨を記載)
 2.氏名
 3.所属
 4.冊数
 5.送付先 ※会員は原則学会登録住所宛となりますので不要です。

 3) お支払い 冊子に郵便振替用紙を同封しますので、到着から2週間以内に郵便局よりお振り込み下さい。
        請求書払等を希望される場合はその旨、お申し込み時にお知らせ下さい。

 4)発送時期 10月上旬頃より順次発送予定です。
        大会の事前送付をご希望の場合は、10月23日までにお申し込み下さい。

2021年9月24日

会員システム一時停止日時 変更のお知らせ [ 9/27(月) 11:00~14:00 ]

会員各位

■会員システム一時停止日時 変更のお知らせ
2021年9月27日(月) 11:00~14:00

先日お伝えしました会員システムの停止時間が変更になります。 Single Sign On導入のためのシステム改修を実施中ですが、上記の期間中は会員システムにアクセスできなくなります。病理情報ネットワークセンター・希少がん事業サイトも同時に停止します。また9月16日から本稼働(9月末~10月初旬予定)までの期間、病理情報ネットワークセンター等への新規登録等には対応できなくなります。ご不便をおかけいたしますが、ご了承いただけますよう何卒よろしくお願い申し上げます。

※Single Sign On (SSO) 導入について
現在、会員システムと病理情報ネットワークセンター等のご利用には別々のログイン情報が必要となっていますが、これを会員システムへのログイン方法に統合します(PI閲覧を除く)。SSO導入後最初にログインする際、「SSO認証情報連携」が必要になります。詳細は本番環境リリース後にお知らせいたします。

日本病理学会事務局

2021年9月17日

事務局閉室のお知らせ

会員各位

本日、専門医試験準備のため事務局全員不在となります。
お問い合わせはメールをいただければ来週以降、順次対応いたします。
受験生の方で緊急の連絡がある方は、お知らせしている事務局携帯電話へご連絡ください。
ご不便をおかけいたしますが、ご了承いただけますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
日本病理学会事務局

2021年9月13日

会員システム一時停止のお知らせ [■ 9/21(火) 9:00~18:00 ■9/27(月) 13:00~15:00 ]

会員各位

■会員システム停止日時のお知らせ
2021年9月21日(火) 9:00~18:00
2021年9月27日(月) 13:00~15:00

Single Sign On導入のためのシステム改修を実施いたします。上記の期間中は会員システムにアクセスできなくなります。病理情報ネットワークセンター・希少がん事業サイトも同時に停止します。また9月16日から本稼働(9月27日予定)までの期間、病理情報ネットワークセンター等への新規登録等には対応できなくなります。ご不便をおかけいたしますが、ご了承いただけますよう何卒よろしくお願い申し上げます。

※Single Sign On (SSO) 導入について
現在、会員システムと病理情報ネットワークセンター等のご利用には別々のログイン情報が必要となっていますが、これを会員システムへのログイン方法に統合します(PI閲覧を除く)。SSO導入後最初にログインする際、「SSO認証情報連携」が必要になります。詳細は本番環境リリース後にお知らせいたします。

日本病理学会事務局

2021年英国病理学会参加報告

2021年7月6日~8日にオンラインで開催された英国病理学会学術集会(マンチェスター)に参加した研究者から報告書が届きました。

シニア研究者   増田しのぶ理事(日本大学)

ジュニア研究者  大島健司学術評議員(大阪大学)

ジュニア研究者  山ノ井一裕学術評議員(慶應義塾大学)

2021年9月10日

【申込受付中(9/15 17時まで)】2021年度第3回 希少がん病理診断講習会(抽選制)

会員各位
2021年9月10日

「2021年度第3回希少がん病理診断講習会」をWEB開催(ライブ配信)いたします。
今回も前回同様、期間を設け受付け、抽選で受講者を決定します。

【開催概要】
日時:2021年11月27日(土)9:55から(接続開始9:45)15:20頃まで
開催方法:WEBによるライブ配信・リアルタイム視聴(オンデマンド配信無)
定員:300名(抽選) 
参加資格:病理学会会員
参加費・テキスト:無料(テキストは病理学会会員システム登録送付先に事前送付)
講師(敬称略):泉 美貴(汗腺系病変) 、田丸淳一(Hodgkin) 、藤井誠志(頭頸部) 、小森隆司(脳腫瘍・改訂WHO分類第5版)

■参加受付期間:9/9(木)13:00~ 9/15(水)17:00 WEBで申込受付
>>参加申込はこちらから(UMIIN IDでログイン)
※病理学会権限が付与されたUMIN IDでのログイン。不明な場合は事前に確認のこと
※抽選結果は9月下旬頃にメールにて通知

【注意事項】
※本講習会受講前に、事前にの「希少がんE-ラーニング」の受講を推奨いたします。
希少がんホームページ内の下方「コース」より受講してください。
※病理領域講習(専門医更新) 4単位・病理専門医受験資格「病理診断に関する講習会」(4コマ全て受講の方に付与)
※単位発行のため厳密に受講管理します。受講証は受講ログ確認後、後日メール添付で送付。受講ログが確認できない場合、単位付与は致しません。受講の際は必ずご自身のフルネームでご参加下さい(施設名やイニシャル、番号のみ等での参加は不可)。

【重要】
過去の講習会では複数名の無断欠席、遅刻、途中退出がありました。本事業は国庫補助金事業の為、テキスト配布冊数と聴講者数を届け出る必要があります。無断欠席、遅刻、途中退出は今後の本事業継続に関わる重大な懸念事項であるため、無断欠席および午前のみ、午後のみの参加は次回以降の講習会の参加をお断りいたします。全て参加可能な方のみ、受講をお申し込みください。


希少がん病理診断支援検討委員会
委員長 佐々木毅

日本病理学会 希少がん診断のための病理医育成事業 事務局

2021年9月 6日

会員システム一時停止のお知らせ [ 9/7(火) 10:00~12:00 ]

会員各位

下記の期間において、会員システムのメンテナンスを実施いたします。
期間中はシステムにアクセスできなくなりますので、ご注意ください。
ご不便をおかけいたしますが、ご了承いただけますよう何卒よろしくお願い申し上げます。

■メンテナンス日時
2021年9月7日(火) 10:00~12:00
日本病理学会事務局

2021年9月 2日

COVID-19 expert opinion 第3版(2021年8月18日版)について

会員各位

日本医学会連合より、日本医学会連合 診療ガイドライン検討委員会 COVID-19 expert opinion working groupにて作成された「COVID-19 expert opinion 第3版(2021年8月18日版)」公開のお知らせが参りました。以下よりご確認よろしくお願い致します。

日本医学会連合 COVID-19 expert opinion 第3版(2021年8月18日版)

月別 アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、2021年9月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2021年8月です。

次のアーカイブは2021年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。