2021年5月アーカイブ

2021年5月17日

 【周知依頼】「新型コロナワクチン接種医師確保事業」に係るお願いについて

会員各位

医師のセカンドキャリアと地域医療を支えるネットワークより,「新型コロナワクチン接種医師確保事業」についての周知依頼がございました。ワクチン接種にご協力いただける医師の募集・登録と、新型コロナワクチン接種に係る医師が足りていない自治体へ紹介する「新型コロナワクチン接種医師確保事業」事業の支援に関するものです。
以下よりご確認よろしくお願い致します。

>>こちらよりご確認ください

2021年5月14日

第17回日本病理学会カンファレンス ― 「患者医療への道」を歩む診断・医療研究の最前線 ― 開催のお知らせ

開催概要

テーマ
「患者医療への道」を歩む診断・医療研究の最前線

世話人
近藤 英作(新潟大学大学院医歯学総合研究科分子細胞病理学分野)

ホームページ: 
https://17th.jspc.academy (*参加申し込み・演題応募)

会期
令和3年8月20日(金)・21日(土)

開催形式
Web配信(Zoom形式によるリアルタイム配信(レクチャー)およびオンデマンド配信(ポスター発表))

受付
WEB開催のため、学会受付は、参加費の振込をもって代用します。

参加費
一般 6,000円
学部生および修士課程学生 1,000円
・但し、35歳以下のポスター発表者(参加費は無料)は、2日間のフル参加を原則とします。
・参加費はメールにて参加費振込口座をお知らせいたしますので、事前振込をお願いいたします。振込名義は、参加者氏名にてお願いいたします。
・参加費の内訳書が必要な方は、別途、内訳内容を記載しました領収書をご用意しますので、事前にご連絡ください。

参加登録
参加登録期間
令和3年5月14日(金)~7月30日(金)正午 >>申込はこちらから
演題募集期間
令和3年5月14日(金)~6月14日(月)正午 6月28日(月)正午 7月9日(金)正午 >>申込はこちらから
※募集期間が異なりますのでご注意ください。

生涯学習単位について
日本専門医機構専門医資格更新単位
(病理領域講習単位)4単位
病理専門医受験資格
2015年4月1日以降の専門研修開始者は本カンファレンス参加あるいは、「分子病理診断講習会」(春総会にて開催)あるいは、「ゲノム病理標準化講習会」の受講が必須です。

事務局連絡先
第17回日本病理学会カンファレンス事務局
新潟大学大学院医歯学総合研究科分子細胞病理学分野内 担当:齋藤、清水、井村
〒951-8510 新潟市中央区旭町通一番町757
TEL:025-227-2103 FAX:025-227-0761
お問い合わせ: 
jspc2021@med.niigata-u.ac.jp

月別 アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、2021年5月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2021年4月です。

次のアーカイブは2021年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。